• N
  • TCg^c
  • vCoV[|V[
  • [
-CONCEPT- OLD記事

杉浦邦恵:アーティスツ アンド サイエンティスツ

Kunié Sugiura: Artists and Scientists

9/9~10/25,2003

レスリー・トコノフ アートワークス+プロジェクツ

Leslie Tonkonow Artworks + Projects

535 West 22 Street New York NY 10011

Kunié Sugiura

右より

Robert Wilson B, 2002

Dennis Oppenheim A. 2002

Dr. James Rothman A, 2002

Photo©Y. Yamazaki

 

フォトグラムと呼ばれる杉浦の技法は、カメラを用いず、オブジェクトの形体を直接感光紙に写し出すもの。

会場風景

Photo©Y. Yamazaki

 

モデルとして等身大の人物が登場するのは、1999年。篠原有司男のボクシングペインティングがきっかけとなる。以来様々なアーティストのシルエットをとらえるシリーズ、「アーティストペーパー」が始まる。今回は、村上隆、草間弥生、マーク・デスィーブロ、キャロリー・シュニーマン、デニス・オッペンハイム、ロバート・ウイルソンがモデルとなった。

Kunié Sugiura

右より

Takashi Murakami A, 2002

Keith Sonnier A, 2003

Dr. Eric Lander D, 2003

Photo©Y. Yamazaki

 

同時に展示されたのが、「サイエンティストぺ-パー」のシリーズで、科学者達のポートレート。このシリーズは、染色体のニ重螺旋構造の発見50周年を記念したJGS基金の依頼を受けてのものだという。科学とアート、相容れない世界のようだが、ともにモデルとなったアーティスト、サイエンティスト達のクリエイティブな瞬間が伝わるような興味深い対比だ。

Kunié Sugiura

左より

Yayoi Kusama C and Cp, 2003

Carolee Schneemann A, B, C, 2003

Photo©Y. Yamazaki

 

視線の行方が感じられるシルエット。輪郭のみのシンプルなイメージだが、そこには、モデル達の思索し行為する時間が刻まれている。 (Yoko Yamazaki)

Kunié Sugiura

左より

Dr. David Agus A, 2003

Mark di Suvero Bp, 2003

Photo©Y. Yamazaki

 

Kunie Sugiura

Boxing Painting

 

 

 


Copyright (C) 1999-2010 New-York-Art.com All rights reserved.