Cooper-Hewitt, National Design Museum
クーパーヒューイット、国立デザイン美術館
Smithsonian Institute
スミソニアン インスティテュート
住所 2 East 91 Street, New York, NY 10128
電話 (212) 849-8400
火 10:00 A.M. ~9:00 P.M.
水 ~ 土 10:00 A.M. ~5:00 P.M.
日 12:00 P.M. ~ 5:00 P.M.
一般 $ 8.00
展覧会名 The National Design Triennial: Design Culture Now
3年毎の国立デザイン: 現代デザイン文化展
会期 2000年3月7日 ~2000年8月6日
現代デザイン文化展はクーパー・ヒューイット、国立デザイン美術館、スミソニアン インスティテュートにより3年毎の国立デザイン 新シリーズを送り出す最初の展覧会である。アメリカ最も革新的で影響力のあるデザイナーにより1997年から2000年の間に創られた数百のものとイメージが展示され、全ての美術館のギャラリーを埋め、衝撃、問題点、アイデアの探求を誘い、それらが全米と世界中の日常生活の部分を占める-真実とバーチャル-の環境、生産物、経験を創り出す人々を駆り立てる。アメリカで唯一のそのようなイニシアチブを持つ、3年毎の国立デザインは3年毎にアメリカの建築とデザインの鍵となる開発の批評的な見通しを表わす。
クーパー・ヒューイット国立デザイン美術館の館長リンダ・ダンネは「アメリカで唯一のデザインだけに捧げた美術館としては、デザインがアメリカ人の生活に不可欠であるかをアメリカ人に公にその方法を伝達する事が必須であると思われる。現代デザイン文化展のような展覧会がどのようにデザインの知性が我々に影響し、生活に関わるかの注目を集めさせ、多分今迄になかつたであろう、普通のものが驚異的にさえ成りうる力を持った」と声明した。
下記の写真はスライドをCooper-Hewitt, National Design Museumより借用したものです。
CHRIS WARE, CHICAGO, IL
ACME NOVELTY('96-'99)
COMIC BOOK (COVER)
PHOTO: DAN MEYERS
AYSE BIRSEL, NEW YORK
MIRO PORE ('96)
OFFICE SYSTEM CONCEPT
COKER/MOCBEE
MEMPHIS, TN
BRYANT HOUSE ('97)
PHOTO: TIMOTHY HURSLEY
HERBST LAZAR BELL,
CHICAG, IL
ZUZU'S PETALS ('98)
PROTOTYPE, DIGITAL TOY
GREG LYNN, LA, CA
HYDROGEN HOUSE ('96)
MODEL (UNBUILT)
MORITHA STEWART
LIVING OMNIMEDIA
WASP/HORNET SPRAY-'99
PHOTO: MATT FLYNN
CONSTANTIN BOYM/
LAURENE LEON BOYM, NYC
STRAP CHAIR (1999)
PHOTO: GORDON JOSEPH
RICHARD GLUCKMAN, NYC
VERSACE BOUTIQUE ('97)
MODEL (UNBUILT)
PHOTO:JOCK POTTLE, ESTO